旬のおさかな情報インデックス<詳細画面>

「操作」の項目内をクリックすると、各記事ページとインデックスページが切り替わります。

[ このレポートの一覧に戻る ]

旬のおさかな情報インデックス内の1件のデータの詳細表示
発行日 2021/10/12
No. 134
場所 志摩市安乗、鳥羽市答志
魚種名 トラフグ、サワラ、タチウオ、カワハギ、ウマヅラハギ
画像1 トラフグ
(JPG:135.79KB)
撮影データ1 2021/10/8撮影 安乗 トラフグ
説明1  はえ縄で漁獲されたトラフグです。10月8日に今シーズンの初水揚げを迎えました。「安乗ふぐ」としてブランド化されており、安乗の旅館ではトラフグのフルコースが味わえます。冬に向けて旬となり、今後の漁獲に期待が高まります。
画像2 サワラ
(JPG:73.73KB)
撮影データ2 2021/10/11撮影 和具浦 サワラ
説明2  曳き縄釣りで漁獲されたサワラです。10月3日に「答志島トロさわら」としてブランド期間が始まりました。ブランド魚は写真のようにタグが付けられており、脂の乗りが良いことが証明されています。刺し身や炙り、塩焼きなどがおすすめで、脂が乗った今が食べ時です。
画像3 タチウオ
(JPG:114.58KB)
撮影データ3 2021/10/11撮影 答志 タチウオ
説明3  一本釣りで漁獲されたタチウオです。釣りのタチウオは体表の銀色がしっかり残っていて、見た目もきれいです。この日はまとまった漁獲が見られました。写真のような大型のものは刺し身や塩焼きがおすすめです。小型のものはみりん干しなどに加工されて販売されます。
画像4 カワハギ
(JPG:116.62KB)
撮影データ4 2021/10/11撮影 答志 カワハギ
説明4  刺し網で漁獲されたカワハギです。答志市場ではこの時期にまとまって水揚げされます。冬にかけて旬を迎え、肝臓を使った肝和えは絶品です。煮つけもおすすめです。
画像5 ウマヅラハギ
(JPG:73.81KB)
撮影データ5 2021/10/11撮影 答志 ウマヅラハギ
説明5  刺し網で漁獲されたウマヅラハギです。カワハギと同様に答志市場ではこの時期にまとまって水揚げされます。調理法はカワハギと同様ですが、カワハギより大きくなり、可食部が多いため、鍋もおすすめです。
操作

No.36以前のバックナンバー | 三重県水産研究所 | 戻る