三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます
団体名 | 有限会社スタディー |
---|---|
所在地 | 四日市市 |
業種 | 教育、学習支援業 |
事業概要 | 小・中・高校生への学習指導 通信制高校の運営 四日市市委託「子ども学習支援事業」を受託運営 伊勢市委託「子ども学習支援事業」へ公益社団会員として参画 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・学習塾部門においては、生徒の学力向上のみならず、向上心を養う。 ・教育福祉部において、通信制高校に入学する生徒を確実に高校卒業までもっていく。市委託の学習支援事業を充実させ地域の子供たちの地位向上を目指す。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 学習塾部門において、地域の子供たちに適した指導、望まれる学習塾を目指し、地域に貢献する。 通信制高校部門において、県内の中学校を訪問し、不登校生徒の現状を把握し、ニーズに合った学校運営を目指す。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|環境| |
重点的な取組2(内容) | 学習塾教材等の電子化およびペーパーレス化を推進し、紙の使用を減らしていく取り組みを推進する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 公益社団法人全国学習塾協会の常任理事として、大都市圏の最先端の教育システム等を三重県の同業者へ広く紹介し、業界の活性化に貢献する |
操作 |