三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第6期 |
---|---|
団体名 | コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 ベンディング三重支店 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に225以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大級、世界でも有数の規模を誇ります。「Paint it RED! 未来を塗りかえろ。」の企業理念のもと、「すべての人にハッピーなひとときをお届けし、価値を創造する」というミッション達成を目指し、お客さま・お得意さまに安全・安心で高品質のコカ・コーラ社製品をお届けするとともに、きめ細やかなサービスをご提供します。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | 社会との共創価値(CSV: Creating Shared Value)を経営の根幹とし、非財務目標である「CSV Goals」を定め、持続可能な事業と社会、そしてミッションの実現に向けて取り組んでいます。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | ・女性活躍推進の一環として、女性取締役候補者育成など、女性が活躍しやすい職場づくりに注力 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 産学官民連携のもと、SDGsワークショップ「ミエミライ」をはじめとするコミュニティプログラムを実施 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 当社を含め、業界全体で※BtoBの取組みを推進している。また、社内外のステークホルダーへ取り組みを発信 |
操作 |