三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第6期 |
---|---|
団体名 | 医療法人 正和会 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | ・診療所の運営(内科・リハビリ科等) ・通所リハビリテーションの運営 ・介護老人保健施設の運営 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 患者さんの権利と尊厳を尊重し、地域の人々の疾病の治療と健康の維持に寄与し、患者さんが出来るだけ住み慣れた地域でそれまでと同様の日常生活を送れるように支援します。また、医療の質向上に努め、介護・福祉も加えた地域連携をさらに強化し、持続可能な社会の実現・SDGs達成に貢献していきます。 |
重点的な取組1(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 災害時の避難所提供等を通じて、安心・安全でレジリエントな地域づくりに貢献していきます。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 実習生の受入れや、地域イベント参加等で地域社会への貢献活動を続けます。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 介護予防講座や認知症カフェ等を通じて、 地域の皆様が安心して暮らせる社会作りに貢献します。 |
操作 |