三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第6期 |
---|---|
団体名 | 株式会社 スポーツ・インフォメーション |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 生活関連サービス業、娯楽業 |
事業概要 | スイミングスクール運営・経営 フィットネスクラブ運営・経営 プール・体育館・健康増進施設の指定管理者 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | ・スイミングスクール事業・フィットネス事業を通じて地域社会の健康増進の価値を提供し、子どもの成長・健康寿命を延ばす新たな価値を創造します。 ・事業をホールディングス化にすることにより、たくさんの価値を創造できるリーダースタッフを育成し、地域社会に貢献できるよう経営します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | フィットネス事業において、病院や整骨院と連携し、薬に頼らない健康寿命を延ばす社会の実現に貢献します。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | スイミングスクール事業だけでなく、子どもの成長に不可欠な正しい運動方法を発信・提供し続けます。 |
重点的な取組3(3側面) | |環境| |
重点的な取組3(内容) | 館内施設の照明を全てLED化。 チラシ広告からSNS広告へシフトし、ペーパーレスによる紙の使用量削減。 |
操作 |