三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第6期 |
---|---|
団体名 | 合同会社 TANAKAYA |
所在地 | 度会町 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 塗装工事業・防水工事業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ■障害者雇用を推進するとともに、単純作業等の業務を福祉団体と協力し ながら進めていく。 ■不良犬を保護し、自社の犬舎で飼育を行い、販売先を探すことで動物保 護を進める。 ■従業員全員が働きやすい職場環境を構築し、ワークライフバランスの充 実化を図る。 |
重点的な取組1(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 環境に配慮した塗料の使用を進め、事業が周辺の地域や生物環境に与える影響を日々考えながら、業務を遂行していく。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 従業員のワークライフバランスの充実化を図るために、長時間労働の原則禁止・健康診断の受診を必須とする。また、塗装に関する技術を高めるために、各種研修制度や資格取得を促していく方針である。 |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | 社内の多様化を図るために、今後は女性従業員の積極的な採用を促進する。また、ブリード業、塗装業それぞれにおいて高度な知識を有する人材の確保を進める。 |
操作 |