三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第6期 |
---|---|
団体名 | Mio |
所在地 | 津市 |
業種 | 生活関連サービス業、娯楽業 |
事業概要 | キャンプ場を通して、地域の魅力を多くの人に伝え、持続可能な地域作りを推進することに取り組んでいる。当キャンプ場はサブスクリプション会員制のキャンプ場で、キャンプ場の会員様のコミュニティを形成し、地域の問題点に挑戦する。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 人口減少が著しい限界集落の美杉地域を持続可能にするため、地域内での事業者や企業、当キャンプ場のユーザー様との連携を通し、当該地域に新たな価値を創造し続けていく。 |
重点的な取組1(3側面) | |環境| |
重点的な取組1(内容) | 地域の素晴らしい自然を当キャンプ場を通して多くの人に伝え、環境を守ってもらう。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済| |
重点的な取組2(内容) | 事業規模を拡大し、雇用を生み出す。 |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | さまざまな地域の事業者様、企業様と連携し新しい価値を生み出していく。 |
操作 |