三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第7期 |
---|---|
団体名 | 合同会社 ツリートライズ |
所在地 | 大台町 |
業種 | 農業、林業 |
事業概要 | ・樹木の特殊伐採・ツリーケアを専門に、県内各地で事業展開※特殊伐採・・・高木や巨木を根元から倒さずに伐採すること※ツリーケア・・樹木の状態に合った伐採や剪定。定期的な手入れ。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・弊社に関心を持つ作業仲間を募り、人材育成に努め、事業を拡大することで地域に貢献する。「森林と人々を守る仕事」として認知されるよう技術・知識習得に努め、子供達や一般の方々を対象にした、ツリークライミングレクリエーション等を継続的に実施することで、森林環境について考える機会の創出及び活動も積極的に行ってく。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済_社会_環境_ |
重点的な取組1(内容) | ・森林荒廃、樹木の支障木化を解消するため、特殊伐採、ツリーケアの技術を生かし森林保全、住環境保全に努める |
重点的な取組2(3側面) | |経済_社会_ |
重点的な取組2(内容) | ・新しい仲間、賛同者のネットワーク拡大による雇用創出、人材育成 |
重点的な取組3(3側面) | |経済_社会_環境_ |
重点的な取組3(内容) | ・特殊伐採、ツリーケアなどの事業内容のほか、ツリークライミング体験会などの取組みをSNSで発信し森林保全への関心を高める。 |
操作 |