三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第7期 |
---|---|
団体名 | 林建材 株式会社 |
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | 建材・管材・道具・工具の販売、住宅設備ショールーム運営、不動産仲介、建設機械・車両の販売&レンタル、生コン製造販売 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | 「お客様起点の発想で考え行動すること」を経営理念に、社会生活の基盤を支える建設業者様へ良質な商品を提供することで地元の街づくりに貢献します。また、仕事を通して人間性の向上を目指し、全社員の物心両面の幸福を追求します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済_社会_環境_ |
重点的な取組1(内容) | 排ガスゼロを特長とする充電工具や環境に配慮した建材、省エネ仕様の住宅設備を提供。また、リフォーム事業や不動産事業を通して資源の有効活用にも積極的に取り組んでいきます。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会_環境_ |
重点的な取組2(内容) | 生コン工場では環境にやさしいサスティナブルな“フライアッシュ”を導入。フライアッシュをセメントの代わりに約15%使用することで、二酸化炭素の削減につなげ、環境問題の改善に貢献します。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済_社会_ |
重点的な取組3(内容) | 社員がいきいきと働ける環境づくりを行うとともに、年間休日を増やすことでワークライフバランスを支援します。 |
操作 |