三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第8期 |
---|---|
団体名 | 特定非営利活動法人伊賀の友 |
所在地 | 伊賀市 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | 高齢者の生きがい支援 障がい者の就労移行支援 障がい者の就労継続支援B型 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | つくる責任 つかう責任。廃材がでないよう廃材を利用して和紙にする 働きがいも経済成長も。障がいのかたの最低賃金を確保できるよう高付加価値のものを障がいのあるかたと共に取り組む |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 栽培したバナナを高付加価値で提供し経済を回すと同時に雇用をうみだす |
重点的な取組2(3側面) | |環境| |
重点的な取組2(内容) | バナナの葉や軸の再利用 |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | 子ども食堂への寄付 |
操作 |