三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第8期 |
---|---|
団体名 | 丸栄調査設計株式会社 |
所在地 | 松阪市 |
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
事業概要 | ■測量業者■建設コンサルタント■補償コンサルタント■東海旅客鉄道株式会社(JR東海)役務作業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 人との「和」を大切にし、地域、社員とともに繁栄を目指す |
重点的な取組1(3側面) | |経済_社会_ |
重点的な取組1(内容) | 会社の資格取得支援制度により、社員自身のスキルアップを図るとともに、会社業務に対する保障・信頼・企業価値向上への結び付けを行い、さらなる顧客満足や新たな顧客獲得を目指す。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会_環境_ |
重点的な取組2(内容) | 全社員が健康で働き続けられるよう、定期的な健康診断の実施、フォローを行っていく。また、労働災害ゼロをめざした業務体制の整備も含め、社員の安全と健康を守る取り組みにも力を入れる。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済_環境_ |
重点的な取組3(内容) | 裏紙を使用した紙の使用削減、休憩時間中の消灯、クールビズ・ウォームビズの実施によるエアコン使用量の削減等に取り組み、経済面・環境面の負荷を少なくし、コスト削減も実現する。 |
操作 |