三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第9期 |
---|---|
団体名 | 守成建設株式会社 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 当社は、平成元年6月12日に土木一式・舗装の建設業として三重県四日市市で創業し、公共工事を中心に据えて事業を行っており、道路工事や上下水道工事などを行っています。 2013年ごろには、太陽光発電事業に参入し、山城町などで太陽光パネルを設置しています。また、2023年2月に測量・ドローン撮影事業を行う有限会社クワイスをM&Aしました。現在では、グループ全体で社員数は50人以上となっており、今後更なる事業の拡大を図ります。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ICTを活用し生産性と安全性を向上させることで、新3K(給与、休暇、希望)を実現する建設業を目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済| |
重点的な取組1(内容) | ドローンを使った3D測量や、最新のICTソフトを活用した施工工事を行うことで、建設現場でのDXに挑戦します。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会| |
重点的な取組2(内容) | 健康経営、働き方改革、障碍者雇用などで従業員が働きやすい環境を整えるとともに、資格取得支援を行うことで、成長する機会を提供します。 |
重点的な取組3(3側面) | |環境| |
重点的な取組3(内容) | 太陽光パネルを設置したり、社用車に次世代車(ハイブリッド)を導入することで、カーボンニュートラル社会の実現に貢献します。 |
操作 |