三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第10期 |
---|---|
団体名 | 株式会社ASAKURA |
所在地 | 明和町 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業概要 | ホームページ制作業 SNSを利用した広告・プロモーション業 ITコンサルティング 飲食店支援業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ◇都市部と比較して、まだITが浸透していない三重県において、コンサル、およびサイト制作を通じて、地方企業・人の活性化に貢献します。 ◇社員全員が心身ともに健康に働ける環境作り、および事業エリアにおける地域住民との関わりを大切にします。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 社員、および委託先の方が健康で仕事を続けるために、定期的な健康診断の受診を義務化する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 三重県と都市部とのIT格差をなくし、少しでも地域企業が活性化し、若者の県外流出を食い止められるように尽力する。 |
重点的な取組3(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 県内の大学生にインターンで一部事業に参入してもらい、紙などの資源ロスが少ないITの魅力について知ってもらう取組を行っていく。 |
操作 |