三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第10期 |
---|---|
団体名 | 株式会社岸江製作所 |
所在地 | 津市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | プラスチックリサイクル(再生樹脂の製造) ・CD・DVD、自動車関連部材などのポストインダストリアルプラスチックの回収・選別・粉砕を行い、再生可能なリサイクル樹脂を製造 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・法令等遵守のもと、限りある資源をリサイクルすることで持続的な資源循環型社会の構築に貢献する ・「高品質な再生樹脂」の製造及び、利用の促進によりカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に貢献する |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | ポストインダストリアルプラスチック(工場生産ロス等)の回収を強化し、産業廃棄物の削減・持続可能な資源循環型社会、脱炭素社会の実現 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | バーゼル条約に違反する違法輸出(特定有害廃棄物の越境移動)を削減するべく、合法的かつ適切なリサイクルを実施する |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 雇用の拡大及び人材育成を図る |
操作 |