三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第11期 |
---|---|
団体名 | 株式会社コンフォート・ヒル |
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | 老人デイサービスセンター サービス付き高齢者向け住宅 居宅介護支援事業所の運営 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 高齢者の介護福祉事業を通じて、住み慣れた地域で安心して生活できる様に支援します。また学校・保育園・保護犬カフェ等との地域連携をさらに強化・拡大し、持続可能な社会の実現・SDGs達成に貢献していきます。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 介護が必要になっても地元で自分らしく生活できる様、地産地消の食材で食べやすい手作りの食事を提供し、フードロスにも取り組んでいる。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 地元企業と連携し、廃材を使って高齢者がマットやカゴを作成し、地域の学校・保育園・保護犬カフェへ寄付する事で、地域との連携を図っている |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 再生可能エネルギーの増加に向けて、太陽光発電設備の導入と、照明器具をLEDへ変更し電気使用量の削減をしている |
操作 |