三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第11期 |
---|---|
団体名 | The dining YOSA八右衛門 |
所在地 | 多気町 |
業種 | 宿泊業、飲食サービス業 |
事業概要 | 三重県の魚料理や地酒を提供する居酒屋 素材にこだわった醤油・ポン酢の販売 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 経営方針:食に対する安心安全を追求し、美味しいお魚が食べられるきれいな海を未来へ守る。 目指す姿:安心安全でおいしい料理を提供し、老若男女問わず召し上がっていただきたい。また、プラスチックごみを減らし、美味しいお魚が食べられる地元の海をいつまでも守っていきたい。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 住み続けられるまちづくりの為、地元産ゆずを使ったポン酢の全国展開 |
重点的な取組2(3側面) | |社会| |
重点的な取組2(内容) | 事業継続の為事業継続力強化計画に則り、訓練や見直しを行う。 |
重点的な取組3(3側面) | |環境| |
重点的な取組3(内容) | 海洋資源を守るため、持ち帰り用容器やスプーンなどのプラスチックの削減 |
操作 |