登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
登録時期 第11期
団体名 株式会社 鈴鹿グループ
所在地 鈴鹿市
業種 建設業
事業概要 電気工事、空調設備工事、給排水設備工事、開発設計、土木工事、太陽光発電事業、保安管理事業、不動産事業。
ホームページ@ HP@
ホームページA  
経営方針・目指す姿(内容) 2030年に向けたビジョンとして「カーボンニュートラル投資・開発・技術で三方良しを実現するNo.1企業」を掲げ、脱炭素社会の実現に貢献する事業を推進しており、グループで太陽光発電システムの施工、管理、運営に取り組んでいます。
重点的な取組1(3側面) |経済|
重点的な取組1(内容) グループ会社以外の営農家、営農事業者とコラボした営農型太陽光発電所プロジェクトの推進や、フル農転ができる農地を活用した野立て太陽光発電所プロジェクトの推進、荒廃農地を活用した営農型太陽光発電所の開発により、太陽光発電システムを導入する。
重点的な取組2(3側面) |社会|
重点的な取組2(内容) 業務に関連する資格について、受験料の補助や勉強時間の確保のための業務調整といったサポートを行うことで、取得者数を増加させる。 安全衛生方針や目標設定により意識向上を図るほか、行動契約を実行することで労働災害の発生を抑制する。
重点的な取組3(3側面) |環境|
重点的な取組3(内容) 太陽光発電システムの設置により再生可能エネルギーの普及に貢献する。
操作

三重県 | 戻る