三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第11期 |
---|---|
団体名 | 株式会社 真宮 |
所在地 | 桑名市 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業概要 | 揚重事業 資材加工・製造事業 アウトソーシング事業 ライフサポート&リサイクル事業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 3R活動に注力すると共に、不用品回収業への認知を高めていくことによる業界全体の活性化、さらには不法投棄を減らすことにより、街や海・山などの自然環境の美観を保ち、住み続けられる街づくりに貢献します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 一般のお客さまや企業様からご依頼頂いた不用品の回収を通じて、通常は粗大ごみとして捨ててしまうようなものでも可能な限りリサイクル・リユースを行う。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 弊社のライフサポート&リサイクル事業部にて一般家庭や企業様より不用品回収した物から動物愛護団体への寄付活動を行う。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 従業員の能力向上のため社内研修施設での実技研修実施、資格取得のための受講料等の全額補助を通じて、人材の活性化を図る。 |
操作 |