登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
登録時期 第12期
団体名 株式会社折兼 松阪営業所
所在地 松阪市
業種 卸売業、小売業
事業概要 【食品包装資材専門商社】食品包装容器、資材、衛生関連商品、環境対応品、厨房用品及び包装機械等のトータル販売
ホームページ@ HP@
ホームページA HPA
経営方針・目指す姿(内容) 食の安心・安全と安定供給を実現するために不可欠な食品パッケージや流通を支えるインフラを提供する企業として、@環境負荷の少ない商品の開発 Aフードロス削減 B食品トレーのリサイクル に取り組んでおります。今後は環境負荷の少ない商品の開発・拡販はもちろん、子ども食堂や慈善団体への支援や、地元の小学校への出張授業、地域のイベント出展などの啓発活動を進めることで、社会へよりSDGsを浸透させてまいります。
重点的な取組1(3側面) |経済_環境_
重点的な取組1(内容) 植物由来原料の商品展開に注力しています。日本市場に合わせた商品開発を重ね、バガスシリーズを中心としたエコ資材への切り替えを促進しています。
重点的な取組2(3側面) |社会_環境_
重点的な取組2(内容) 次代を担う子供達への啓発活動として、愛知県内を中心とした小学校から高校での課外授業の実施、SDGsについて学ぶキャンプへの協力をしています。
重点的な取組3(3側面) |経済_環境_
重点的な取組3(内容) 環境負荷の低い資材を集めた「weeco」を発刊しております。機能面や盛り付け事例をわかりやすく掲載し、エコ資材への切り替えを促進しています。
操作

三重県 | 戻る