三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第1期 |
---|---|
団体名 | 株式会社百五カード |
所在地 | 津市 |
業種 | 金融業、保険業 |
事業概要 | 1.クレジットカードの取り扱いに関する業務 2.集金代行業務 3.計算事務その他の事務代行業務 4.金銭の貸付ならびに信用保証業務 5.市場調査業務 6.前各号に付帯する一切の業務 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | (1) クレジットカードおよびキャシュレス決済を通じて、地域のキャッシュレス社会の実現に貢献し、企業と企業、企業と人の資金決済における新たな価値を生み出します。 (2) 社員が健康に活き活きと働き、地域のさまざまな活動にも積極的に参加できる職場環境を目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 【キャッシュレスの推進】 クレジットカードおよびキャッシュレス決済事業において、地域の企業・人への普及活動を通じて、キャッシュレス社会の実現に寄与し、新たな価値を生み出す。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|環境| |
重点的な取組2(内容) | 【紙使用量およびCO2排出量削減】 ・キャッシュレス決済における利用明細書の WEB化 ・カード新規WEB申込(紙申込の削減) ・社内の各種業務におけるペーパーレス化 |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | 【健康経営】 社員が健康に働き続けられるよう、1日 8,000歩のウォーキングを目標に生活習慣化を目指す。 |
操作 |