登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
登録時期 第1期
団体名 一般社団法人M-EMS認証機構
所在地 津市
業種 学術研究、専門・技術サービス業
事業概要 みえ環境マネジメントシステムスタンダード(M-EMS)認証、審査、コンサルティング 三重SDGs・脱炭素推進協議会 三重グリーン活動ネットワーク(みえGrAN)事務局 上記に係る各種講座の開催
ホームページ@ HP@
ホームページA  
経営方針・目指す姿(内容) ・三重県内すべての中小企業にM-EMS認証をベースにしたSDGs活動を広め、三重県の脱炭素目標の達成に寄与し、三重県内企業間の連携を図るとともに三重県内環境の維持・改善を目指します。
重点的な取組1(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組1(内容) 三重県内中小企業での脱炭素を含むSDGs活動の実施を支援し、それらの企業の発展に寄与する。
重点的な取組2(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組2(内容) SDGs活動実施企業の情報発信を支援し、企業間をつなぎ、新たな価値の創造に寄与する
重点的な取組3(3側面)  
重点的な取組3(内容)  
操作

三重県 | 戻る