三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第1期 |
---|---|
団体名 | 三重県木造住宅協同組合 |
所在地 | 松阪市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | ・在来軸組工法における木材のプレカット加工業 ・森林管理 ・バイオマス発電に供する木材の販売 ・住宅木材・資材の加工販売 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 持続可能な森林資源の活用を推進するため、地域の取引先企業と連携することで三重県産の原材料の優先的利用を促進し、地産地消および地域の発展に貢献する。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | ・生産者と連携するなど、三重県産の原材料の 優先的利用を促進し、地産地消を推進する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | また、工場やオフィスへ太陽光パネルを設置し、クリーンエネルギーの利用を促進する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 社員が健康に働きづけられるよう、定期健診の受診を奨励する。 |
操作 |