三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第1期 |
---|---|
団体名 | リコージャパン株式会社 三重支社 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | ・複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器や消耗品およびICT関連商品の販売と関連ソリューションの提供 ・サポート&サービス(画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行) ・システムインテグレーションおよびソフトウェア設計・開発 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | リコーグループではSDGs を経営の中心に捉え、「事業を通じた社会課題解決」「経営基盤の強化」「社会貢献」の3つの活動に取り組み、国際社会で合意された SDGsの達成に貢献しています。2017 年にはマテリアリティ(重要社会課題)を設定。 リコージャパンでは 2020 年度から事業と SDGs の同軸化(一体化)として、製品・サービスの提供そのものが地域や社会に貢献していることを社員が認識し、お客様に伝えながら、社会課題の解決を加速させています。 また、経営基盤の強化や社会貢献分野でも着実に取り組みを進めています。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 場所にとらわれない働き方や多様な人材が 創発できる環境づくり等、“はたらく”を変革し、社会の生産性向上に貢献する(No.3,8,9) |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 電力調達の見直しによるコスト削減と共に、再エネ電力供給でお客様の脱炭素への取り組みに貢献する(No.7,13) |
重点的な取組3(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 省エネ性能の高い新複合機導入に加えマングローブの植林で環境負荷低減(脱炭素社会)に貢献する(No.1,2,11,13,14,15) |
操作 |