登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
登録時期 第2期
団体名 株式会社 佐藤製作所
所在地 桑名市
業種 製造業
事業概要 自動車、電化製品、歯科用機器等の金属部品の機械加工及びバルブ等の油圧部品の機械加工と組立
ホームページ@ HP@
ホームページA HPA
経営方針・目指す姿(内容) ・多くの業種・企業に提供している製品を通して社会に貢献し、また、生産活動を通して地域の開発や活性化に貢献し、人や社会、環境に配慮した新たな価値を提供できる会社をめざします。 ・社員が平等で風通しがよく安心安全な職場で健康に活き活きと働けるようにして、SDGsに関わる取組みに参画できる職場環境をめざします。
重点的な取組1(3側面) |社会|環境|
重点的な取組1(内容) 地域の交通安全活動の一環として、自動車通勤者のシートベルト着用、スマホ禁止の取り締まり、指導を継続実施します。
重点的な取組2(3側面) |経済|社会|
重点的な取組2(内容) 健康経営として、社員が心身共に健康に働けるよう、定期健康診断を継続実施します。
重点的な取組3(3側面) |社会|環境|
重点的な取組3(内容) 地球温暖化の意識を高める活動に協賛して、地元小学校へ学生向け新聞、新聞専用ラックなどの寄贈を継続実施します。
操作

三重県 | 戻る