三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第1期 |
---|---|
団体名 | 伊藤印刷株式会社 |
所在地 | 津市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 総合印刷業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・当社は印刷製造業で、さまざまな資源を利用して事業活動をしているため、印刷業界における環境認定制度であるグリーンプリンティング認定制度をいち早く取り入れ、環境問題に先進的に取り組んでいる。この認定は、印刷企業の環境対策についてのエビデンスとなり、従業員の働く場所の安心、地域環境への負荷低減、印刷製品が環境配慮型製品の証となるGPマークを付けることのできる企業として、環境印刷分野に特化した形での事業継続を行う。 ・情報管理において、顧客(個人)情報管理、厳重な文書管理、コンピュータネットワークの管理、社外でのデータバックアップ、守秘義務規程、機密保持規程、個人情報保護規程を定め、お客さまに安心できる環境を構築している。 ・印刷物の情報を公平に得られる社会を目指し、メディアユニバーサルデザインアドバイザー資格を有する者が制作し、情報を得ることが容易に出来る製品作りを心がけている。 地域文化の発展向上と、地域社会の活動・発展に努力して参画し、地域に役立つ企業として活動を行っていく。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | グリーンプリンティング認定制度を基軸とした環境配慮と環境対策を行い、環境配慮された製品を多く提供することでお客さまにおいても環境問題に同時に参加できる環境を作 っている。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 従業員の健康、幅広い人材が働ける職場作りを行っている。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 中学・高校・大学など職場体験の受け入れ、インターンシップの受け入れを行っている。 |
操作 |