三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第2期 |
---|---|
団体名 | 株式会社津松菱 |
所在地 | 津市 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | 1955年の創業以来、今日まで地域の皆さまに愛され、親しまれる店づくりを目指して地域に根差した百貨店業を続けております。 これからも最高のサービスと最良の商品を提供することによって、お客様の安全で豊かで幸せな生活に貢献をします。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 基本理念に「自らの社会的責任に常に誠実に取り組み、社会の発展に貢献し、社会にとって有用で不可欠な会社であり続ける」を掲げ、お客様の安全で豊かで幸せな生活に貢献することを使命としている弊社では、持続可能な地域づくりの一助となるべく令和時代にふさわしいライフスタイル提案を行います。 |
重点的な取組1(3側面) | |環境| |
重点的な取組1(内容) | 飲食施設や食品売場で使用する食器類の脱プラスティック化を進め、海洋資源の保護に寄与する。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会| |
重点的な取組2(内容) | ジェンダー平等を達成するために管理職の女性の割合を増加させる。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 県内産品の販売を通じて、地域経済の活性に寄与するとともに、都市部への情報発信の一助となることで、経済的、社会的、環境的につながりあうことに貢献する。 |
操作 |