登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
登録時期 第1期
団体名 イング株式会社
所在地 四日市市
業種 製造業
事業概要 寝装品・リビング用品全般そして紳士、婦人、子供服からベビー用品まで全ての繊維製品をOEMからODMまでと、あらゆる受注形態の製造販売。コンセプト立案、商品企画・開発から販売企画までの作業をすべて社内で行っており、生地の設計、デザイン。製品のデザイン等、そして縫製まで、高品質で短納期の生産が可能です
ホームページ@ HP@
ホームページA  
経営方針・目指す姿(内容) 繊維製品の自給率を高める国内生産を推進 衣料品や寝装品の生産において天然繊維はオーガニックの原料を、合成繊維は再生繊維の使用を推進する、パッケージも土にかえる物質の採用
重点的な取組1(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組1(内容) 地元社会に貢献できるよう地域密着型のビジネスを推進。生産ロットの問題で不可能であった製品をデジタル機器の積極的導入により、個人や、小企業に対応した求められる衣料品、寝装品や雑貨の生産、
重点的な取組2(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組2(内容) 地域の老人施設や教育機関。医療施設へのオーガニック製品の普及推進
重点的な取組3(3側面) |経済|社会|
重点的な取組3(内容) 社員の健康管理、定期健診の実施と人間ドックの検診の推進
操作

三重県 | 戻る