三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会松阪総合病院 |
所在地 | 松阪市 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | 地域の中核病院として、救急医療から各種がん診療、脳神経、循環器疾患や生活習慣病など総合病院として幅広く診療を行っています。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ○恩賜財団済生会の設立趣旨を踏まえ、保健・医療・福祉分野において総合的に地域に貢献する。○職員全体に省エネ意識を高め、エネルギーの効率的な活用を推進する。2026年3月開院予定の新病院では、高効率な設備を導入し、より省エネルギー化を図る。○備蓄食品等を子ども食堂、フードバンクなどへ提供し、貧困世帯の支援及びフードロス削減に取り組む。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済_社会_ |
重点的な取組1(内容) | ・貧困をなくすため、無料低額診療事業を推進する・ホームレスや更生保護施設入所者等、生活困窮者に対し、生活困窮者支援事業(なでしこプラン)を活用する |
重点的な取組2(3側面) | |社会_環境_ |
重点的な取組2(内容) | 省エネルギー化の推進 |
重点的な取組3(3側面) | |社会_環境_ |
重点的な取組3(内容) | フードロスの削減 |
操作 |