三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 北三重通信システム株式会社 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 電気通信工事 電気工事 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 経営理念である「通信機器の販売を通じ、地域社会の改善と向上に貢献しよう」「業界のリーダーシップをとり、価格の市場安定を計り地域社会に貢献しよう」「適正利潤を得る事により、社員全員の潤いある生活を作り出そう」を社内で共有することでSDGsの達成・持続可能な社会の実現に努めて参ります。 |
重点的な取組1(3側面) | |社会| |
重点的な取組1(内容) | 本業の電気通信工事を通じて地域・社会課題の解決に努めていく |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 社員の健康維持、長期雇用を実現するために、健康診断の受診を推奨する |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 自社内でのペーパーレス化を実施する。取引先に対しては、省電力機器の販売や業務効率化支援を行うことで、CO2削減を図ると共に取引先企業の存続を支援する |
操作 |