三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 北村音響 |
所在地 | 明和町 |
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
事業概要 | ・イベント音響、車載音響 ・ライブハウス経営、IOT無観客ライブ ・観賞魚等の水槽メンテナンス業 ・新型コロナウイルス対策、水資源開発 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 【経営方針】 異業種から得られた複合スキルをSDGsの活動に地球規模で展開する。 【目指す姿】 『人としての存在価値』の深掘り |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | ・井戸水の飲料水製造装置の開発→災害時のライフラインを確保し地域に貢献する。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会| |
重点的な取組2(内容) | ・性別撤廃の音響イベント業務 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | ・新型コロナウイルス感染症対策機器の開発→新たな居住空間を構築する。 |
操作 |