三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 栗田工業株式会社 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 顧客オンサイトでの超純水供給及び排水処理、排水回収設備の運営管理、保守メンテナンス |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | ・すべての人々の生活と、産業の発展に必要な水を、節水・浄化・再利用技術により確保し、それぞれに最適な水質・水量で提供する。 ・廃棄物を資源として活用する技術、廃棄物の発生量を抑制する技術を普及させ、廃棄物ゼロを目指す。 |
重点的な取組1(3側面) | |環境| |
重点的な取組1(内容) | お客様と共に、節水、再利用等の技術から地域水資源の保護、省エネに貢献します。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|環境| |
重点的な取組2(内容) | 当社から排出される廃棄物のリユース、リデュース、リサイクルの促進により減容化に努めます。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 当社事業活動を地域社会へPRし、環境リテラシー向上に向けた取組を行います。 |
操作 |