三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 株式会社 佐野テック |
所在地 | 菰野町 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 当社は主に以下2事業を営んでいる。各事業で多くの資格保有者が従事するなど独自の技術力を誇り、多くのクライアントより高い信頼を得ている。・インフラ事業:橋・道路の部品の各管理から製造まで・建築事業:木造・鉄骨建物(住宅・工場・店舗・公共建築物など)の設計から施工まで |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 当社は【「世代を超えた会社づくり」〜自分の子どもと働きたい会社〜】を目指しております。当社理念である「自分たちやその家族だけでなく、全ての人が幸せになること」を体現すべく、当社とその製品にかかわる全ての人と社会の幸せを創造することを存在意義とし、日々精進しております。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済_ |
重点的な取組1(内容) | 高いレベルでの経済生産性の維持を目的として、積極的な新卒採用活動を行う。【対象目標:働きがいも経済成長も】 |
重点的な取組2(3側面) | |社会_ |
重点的な取組2(内容) | 脱炭素社会の実現に向けて、当社CO2排出量の見える化を行い、削減に向けた計画策定及び実行を予定している。【対象目標:つくる責任 つかう責任】 |
重点的な取組3(3側面) | |環境_ |
重点的な取組3(内容) | 当社が取り扱う環境に配慮した製品「スカイライトチューブ・F-CON」の普及活動を実施する。【対象目標:気候変動に具体的な対策を】 |
操作 |