三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 株式会社サン浦島 悠季の里 |
所在地 | 鳥羽市 |
業種 | 宿泊業、飲食サービス業 |
事業概要 | 温泉旅館経営 日本の温泉旅館ならではの「古き良き文化」を大切にしつつ、時代の流れに合わせたニーズにも対応できるよう目指しております。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | SDGsの啓発・普及を図り地元地域の課題解決と活性活動に取り組みます。全スタッフが健康で快活に働き成長できる職場環境を作り、安心して働ける組織を目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 海の豊かさを守ろう。 地元沿岸漁業者様から水揚げされた海産物を積極的に仕入し、ご宿泊のお客様に新鮮な地元食材としてご提供します。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|環境| |
重点的な取組2(内容) | エネルギーをみんなにそしてクリーンに。 気候変動対策である温室効果ガス削減の一環として、館内照明のLED化を実施する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | ジェンダー平等を実現しよう。 個人の意見、意思、希望に沿って 職場環境改善を行い、性別に関係なく役割分担、就労機会の均等化に取り組みます。 |
操作 |