三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 有限会社 三功 |
所在地 | 津市 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業概要 | 一般廃棄物収集運搬処理業 産業廃棄物収集運搬処理業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 「持続可能な社会に向けての社会貢献型ビジネスモデル」を弊社独自のコンセプトとし食品リサイクルループを構築し、様々なリサイクルの促進を続けていきます。「未来の子供たちのために」「未来の地域環境のために」取り組みます。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | スーパー、コンビニから排出される食品残渣の堆肥化とともに野菜の栽培も行います。 |
重点的な取組2(3側面) | |環境| |
重点的な取組2(内容) | 収集運搬車輌の新規入替、エコドライブによるCO2削減。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | リサイクルセンターにおいて高齢者の雇用促進。 |
操作 |