三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 株式会社ナヤデン |
所在地 | 桑名市 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | ガソリンスタンド運営 潤滑油/グリース/金属加工油等の販売とそれにかかわる機器類の販売 太陽光発電システムの販売とメンテナンス事業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | ナヤデンは2019年に創業230年を迎え、これからの100年も持続可能な社会の実現に向けてSDGsの取り組みを進めています。 事業の継続に大切なことは、『人』『物』『空間』の3要素だと考えています。 この3要素に対して、目標を掲げSDGsの実現に大きく貢献していきます。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 社員が健康に働き続けられるよう、定期健診の 受診を奨励する。 |
重点的な取組2(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | ワークとライフが両立できる職場環境を整え、ディーセント・ワークの実現する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 当社広報誌を作成し、地域の企業が社会や環境そして健康に貢献できる提案を発信し、地域企業の成長に貢献する。 |
操作 |