三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 有限会社ホテルみち潮 |
所在地 | 鳥羽市 |
業種 | 宿泊業、飲食サービス業 |
事業概要 | ホテルみち潮は昭和50年より創業、伊勢志摩地方のなかでも豊富な海の幸に恵まれた相差町で宿泊業を営んでおります。 ■客室数:32部屋 ■一泊二食平均単価:14,000円 ■交通手段:車90%・電車10% ■顧客の主な地域:愛知県・岐阜県・大阪府 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・SDGSをミッション・ステートメントへつなげるとともに、業務と関わりの深い重点課題への取り組みを通じ、お客様だけでなく関わるすべての方々の【楽しさ】の実現とともに豊かな社会の実現へ貢献いたします。 ・社員が健康に活き活きと働き、自身で多くの問題へ取り込み、発案できる職場環境をめざします。 |
重点的な取組1(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | LED化の推進等で省エネ・温暖化対策の計画の実行。(館内の電気をLED電球・蛍光灯に変更。ボイラーの入れ替え、既存のエアコンを最新型に変更。) |
重点的な取組2(3側面) | |社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 地球環境問題であるプラスチックごみ軽減に取り組む。(アメニティーやプラスチック製品の削減) |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 多様な人材雇用の維持、推進。(女性、外国人、障がい者、高齢者、ジェンダーレス、移住者、地元学生、等) |
操作 |