三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | マルト建設株式会社 |
所在地 | 名張市 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 土木工事業、建築工事業、とび・土工事業、石工事業、管工事業、 舗装工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業、造園工事業、 水道施設工事業、解体工事業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・地域社会、住民と密接に関連する公共事業を担う企業として、品質の確保と 常に技術力向上に努め、より良い社会、街づくりに貢献していきます。 ・縁あって一緒に仕事をする事になった社員皆が、会社と同じ方向性で地域 の役に立つ存在で長く勤められるような職場環境作りを目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 積極的に入札参加、受注を目指し公共工事の施工を通じて地域社会及び地球環境(工期短縮による環境負荷低減)に貢献していきたい |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 県工事の施工において現場イメージアップ用に花の寄せ植えを地元障害者就労支援施設とタイアップして就労機会支援と現場環境改善実施 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 社員が健康に働き続けられるよう、定期健診の受診を奨励する。 |
操作 |