三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | 三重農林建設株式会社 |
所在地 | 津市 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 総合建設業として土木一式、建築工事一式を請け負う |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 建設業に求められる役割および社会インフラの重要性を認識し、高品質な構造物の施工、人と自然との調和、省エネの推進、災害時に対するレジリエンスを向上する。働く人が健康でやりがいのある職場環境を形成する。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 高品質な施工で社会インフラ、建築物を長寿命化することで環境影響を低減し、かつ、安全で住みやすい街づくりに貢献する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | ・災害時にBCPが機能し、災害協定に速やかに参加できるように訓練する。 ・定期健康診断を実施し、有所見者への対応、保健師指導を実施する。 |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | ・女性技術者、若手従業員が定着する職場環境を整備する。 |
操作 |