三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第3期 |
---|---|
団体名 | わがまち助け合いNetworKUSU |
所在地 | 四日市市 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業概要 | 四日市市楠町商工会会員メンバーを中心に、楠町地域の防災活動の 連携を取り、有事の協力と平時の共創を掲げ、 三重県で一番災害対策がとれた「防災のまちづくり」を目指しています。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 三重県で一番災害対策がとれた「防災のまち」づくりを目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 地域市民参加型 防災の催しを企画開催する。 自然環境維持活動として、海岸清掃や町の清掃を行う。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | それぞれの会員企業が早期復旧を果たす。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 経産省「事業継続力強化計画」(単独型)認証取得企業を増やす。 |
操作 |