三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第1期 |
---|---|
団体名 | 株式会社グリーンズ |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 宿泊業、飲食サービス業 |
事業概要 | ホテル・レストランの経営、その他付帯する業務 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | 「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します ・『グローバルスタンダード』な環境企業を目指す ・コラボレーションを通じて、店舗展開地域と当社事業の活性化を図る ・食に関する健康維持・促進の提案を通じて、お客様の健康づくりに寄与する ・多様な人材が活躍できる環境が整備され、観光分野における2030年労働問題を克服する ・ホテルでの「運動」「睡眠」を通じて、お客様の健康づくりに寄与する |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 1.CO2排出量の削減(2013年度比46%削減) 2.ホテル業界において、世界基準の取り組みを実施する 3.環境配慮購買を推進し、持続可能な認証ラベル商品の取引を行う |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 1.【移】自治体・DMO×地元企業×当社 ⇒地域の活性化、地域ごとの魅力を発信する ・自治体をハブにして、自治体や地元企業と当社が一緒になって、地域を盛り上げることで、店舗展開地域にたくさんの人が訪れ、地域が経済的に潤う 2.【食】自治体・DMO×地元企業×当社 ⇒「食」の分野における当社事業・地元企業の活性化 ・「食」の分野において、地元企業や当社事業でもたくさんの人が利用してくれて、経済的効果があるとともに、コラボレーションした地元企業や当社の認知度が高まる 3.【住】自治体×当社⇒安心安全な街づくり ・自治体のニーズに応じて、安全に、安心して住み続けられる地域づくりに貢献する |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 1.将来世代に対して教育を実施することにより、観光分野やホテル業界に興味をもってもらい、観光分野が選ばれる就職先になっている 2.現役世代の活躍を実現するために、健康に働ける職場環境を整備するとともに、女性が働きやすい環境を整備することで、女性の社会進出を促進し、観光分野の労働人口底上げに寄与する 3.アクティブシニア世代が長く生き生きと働けるような新しい働き方を提案・実現することで、観光分野の労働人口底上げに寄与する |
操作 |