三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第4期 |
---|---|
団体名 | 中電クラビス株式会社三重支社 |
所在地 | 津市 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業概要 | ・電柱広告および野立て広告事業・みまもりポール(防犯カメラ)事業・保険事業・展示館サービス事業・商事サービス事業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | お客さまの期待を超える価値と信頼をお届けし「良い仕事」で社会に貢献する経営理念のもと、お客さまの期待を超えるサービスをお届けし、人と人、人と企業をつなぎます。また、人とまちをつなぐことで、地域の価値を高め、住み続けられるまちづくりに貢献します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済_社会_ |
重点的な取組1(内容) | 広告を通じて地域に貢献する。電柱広告では防災・防犯・交通安全など地域に有益な公共情報で街が活性化するご当地情報を提供しています。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済_社会_ |
重点的な取組2(内容) | 見守りポールを通じて社会に貢献する。見守りポールとは電柱に取り付けた防犯カメラによる映像提供サービスです。公共空間での犯罪防止、監視等を目的としております。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済_社会_環境_ |
重点的な取組3(内容) | SDGSの普及に向けた取り組み。SDGS、環境、科学について皆様に興味を持っていただけるよう「電気の科学館」のYouTubeチャンネルを配信しています。 |
操作 |