三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第4期 |
---|---|
団体名 | 株式会社西組 |
所在地 | 大台町 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 土木一式工事業(道路新設・河床土砂撤去等) 建築一式工事業(店舗・工場・一般住宅の新築・改築等) その他許可業種 (大工・石・舗装・しゅんせつ・とび土工・鋼構造物・水道施設・解体) |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | 若者の減少は多年に渡ることであるが、森林に囲まれた場での生活を望む若者も必ずいると思われるので、雇用の紹介や地域へつながりを持てる機会を作る為の発信をする事を手始めとしたい。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 企業の持続は雇用の確保が最重要である。田舎、森林地域の生活を望む人は潜在的にいるはずである。Iターンへの発信が望まれる。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 全国的にIターン等の人材確保が盛んである。本業は土木・建築職で副業は自然に係るインストラクターを進めたい。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | Iターンを考える人が山村の生活に何を求めているかを地域の団体や個人と情報を共有し、実現に向けて努力をしたい。 |
操作 |