登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
登録時期 第1期
団体名 赤恊A物園グループ
所在地 津市
業種 農業、林業
事業概要 ○ 園芸事業 園芸植物の販売、生産・育種・研究および里山を活かした庭園やしだれ梅の庭園等の観光施設の運営 ○ 水の事業 弊社独自の水の改質活性化技術「FFCテクノロジー」を応用した家庭用・産業用の活水器および健康食品・化粧品・土壌改質材等の開発・製造・販売
ホームページ@ HP@
ホームページA HPA
経営方針・目指す姿(内容) 「一人の健康から地球の未来まで」の企業理念のもと、 園芸事業においては、花と緑、庭園を通じて人々の心身の健康に寄与するとともに、自然を愛する文化を醸成し、自然豊かな社会環境の創造を目指す。 水の事業においては、FFC製品を通じて人々の健康で衛生的なくらしに寄与するとともに、各種産業において生産性・経済性と環境の両立を支援し、持続可能な社会の実現を目指す。
重点的な取組1(3側面) |環境|
重点的な取組1(内容) 排出する温室効果ガスの総量を削減する。
重点的な取組2(3側面) |経済|社会|
重点的な取組2(内容) 園芸事業を通して地域経済の活性化に貢献する。
重点的な取組3(3側面) |経済|環境|
重点的な取組3(内容) 経済や環境に良い影響を及ぼすFFC製品を様々な事業者様に普及する。
操作

三重県 | 戻る