三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第4期 |
---|---|
団体名 | 株式会社光機械製作所 |
所在地 | 津市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 専用工作機械(研削盤)の製造、工作機械のレトロフィット、 切削工具(超硬インサート・ドリル・ツーリング)の生産、 超微細レーザー加工 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | ・「なるほど!」と言われるアイデアと技術と感性で、世界の工場に向けて、 生産技術を高める製品とサービスを提供する。そして、それを通じて、 1)社員の幸せ、2)お客様のよろこび、3)社会への貢献を実現する。 ・社員がプロフェッショナルとしてイキイキ仕事をし、自らの成長を実感すると共に地域社会を意識し、個々の人生の充実を目指す。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 本業を通して、日本のモノづくりを支え、また世界市場でも存在感を示せる様、オンリーワンの技術と匠の技を磨く。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 社員が健康で安全でイキイキ仕事ができる様、健康経営を推進する。 |
重点的な取組3(3側面) | |環境| |
重点的な取組3(内容) | ペーパーレスによる用紙の使用量削減及び、照明のLED化による電力使用量の削減に取り組む。 |
操作 |