三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第4期 |
---|---|
団体名 | 株式会社有隣会 |
所在地 | 四日市市 |
業種 | 医療、福祉 |
事業概要 | (1) 通所介護2ヶ所 (2) サービス付き高齢者向け住宅 (3) 居宅介護支援事業所の設立、運営 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 高齢者向け福祉事業を営む上で、単に利潤の計上を目指すだけではなく、「御利用者とその家族=職員=地域の皆様」の三者が互いに尊重し合い、心のwin-win関係を築けるよう、三位一体の繋がりの構築を目指す。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|環境| |
重点的な取組1(内容) | 社会全体の脱炭素化は今後加速するのは必至であり、社用車をガソリン車から電気自動車へ転換する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 現在当社では、自然災害に備えて事業継続計画(BCP)を策定中であり、その一環として緊急時の電源の確保対策に取り組んでいる。 |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | 高齢者の内認知症を患う人の割合、総数共増加傾向である。高齢者福祉に携わっている当社としても、地域社会に向けて認知症の理解、啓発に努めている。 |
操作 |