三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第5期 |
---|---|
団体名 | ウッドメイク・キタムラ |
所在地 | 紀北町 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | FSC材として認定された尾鷲ヒノキ材のみを使用し、木製家具や木製雑貨を生産しています。 また、100%天然原料を使用したAURO社製自然塗料を使用しています。 木で作れるものであれば、どんなものでも対応しています。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | HPA |
経営方針・目指す姿(内容) | 木で作れるものであればどんなものでも作成できる強みを活かし、木材製品の販路拡大を行う。また、購入していただいた商品の修理等も積極的に受け入れ、製品を末永く使っていただけるよう顧客との関係性づくりを行う。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | FSC認証を取得した木材のみを材料として購入する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 製品展示会に出品し、FSC認証木材製品のPRを行う。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 職場体験や木工体験を積極的に受け入れ、地域特産品である尾鷲ヒノキのPRを行う。 |
操作 |