三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第5期 |
---|---|
団体名 | 合同会社 住米 |
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 不動産業、物品賃貸業 |
事業概要 | 不動産の所有、管理、賃貸及び売買 上記に附帯する一切の事業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 持続的に暮らせる住環境を地域に関わるあらゆる人々に平等に提供することで、安心して暮らせる社会を提供します。 また、住民のローカルコミュニティの場を整備することで、助け合える環境を整備し、社会的弱者にならない助け合いできる環境を作ります。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組1(内容) | 空き家問題に対して、再生材等を積極的に活用したリノベーション・リフォーム等を行い、環境負荷を抑えた持続的な住宅活用を進める |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 社会的弱者に安心して暮らせる住環境の提供を継続的にしていきます |
重点的な取組3(3側面) | |社会| |
重点的な取組3(内容) | フードバンク等の社会福祉法人と連携し、社会的弱者にも積極的に住環境提供できる手続き・場を提供する |
操作 |