三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
登録時期 | 第1期 |
---|---|
団体名 | 積善の家株式会社 |
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 建築工事業 飲食業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(内容) | 将来的に環境問題と繋がる空き家問題を少しでも減らす為、長期優良住宅の100%認定、安心して受け継いでいける住宅の提供。将来危惧されている天災に備えて安心できる住宅の提供。飲食は安定した経営の基盤を作ったうえで、リスクを持った方々の安定した雇用・賃金に貢献できるよう関わりを作っていく |
重点的な取組1(3側面) | |環境| |
重点的な取組1(内容) | 耐震等級3長期優良住宅を建築する。長期にわたる安心を提供する |
重点的な取組2(3側面) | |社会| |
重点的な取組2(内容) | 原材料の値上げなどでも揺るがない安定した経営基盤を作り上げ、社会的弱者といわれるリスクを持った方々の雇用もしくは賃金の安定に対しての貢献ができるようにする |
重点的な取組3(3側面) | |経済| |
重点的な取組3(内容) | F1や行楽でサーキットに訪れた方々に対して美味しい料理や駐車スペースの提供をすることで再び鈴鹿に足を運びたくなるような接客サービスを心掛ける |
操作 |