登録者一覧<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーの皆さんをご紹介します。
表示順は登録時期ごとに五十音順です。

・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます

[ このレポートの一覧に戻る ]

登録者一覧内の1件のデータの詳細表示
団体名 エスケー電気工事株式会社
所在地 桑名市
業種 電気・ガス・熱供給・水道業
事業概要 高圧受変電設備、蓄電池設備、発電機設備、監視制御設備、太陽光発電設備、照明設備(LED照明)、コンセント設備、避雷針設備、車路管制設備、電話設備、放送設備、テレビ共聴設備、インターホン設備、LAN設備、ナースコール設備、防犯設備、電気時計設備、電気錠設備、監視カメラ設備、自動火災報知設備、非常放送設備、非常警報設備、ガス漏れ警報設備
ホームページ@ HP@
ホームページA HPA
経営方針・目指す姿(内容) 経営方針 持続可能なエネルギー社会の構築に貢献、地域に根差したインフラ整備と防災力の強化、人材育成・健康経営・働きがいのある職場づくり・環境負荷の低減と資源循環への取組、パートナーシップと地域貢献。 目指す姿 地域と共に持続可能な未来を築く、【脱炭素・防災・安心な街づくり】を支える電気工事プロフェッショナル集団として、環境・社会・経済の調和を図りながら事業を発展させる。
重点的な取組1(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組1(内容) 講習会への参加や、資格取得を支援し、従業員が成長を実感し、働きがいにつながる制度を整える。
重点的な取組2(3側面) |経済|社会|
重点的な取組2(内容) 健康経営優良法人の認定を受け、従業員のワークライフバランスを守れる職場環境づくりに取り組みます。
重点的な取組3(3側面) |社会|環境|
重点的な取組3(内容) 地域のお祭りへの協賛や、事業活動を通じ、脱炭素社会につながる地域のインフラ改善に貢献しています。
操作

三重県 | 戻る