三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。
第3期登録(2022年4月〜6月申請分)206者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
団体名 | 中外医薬生産株式会社 |
---|---|
所在地 | 伊賀市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 医薬品・医薬部外品の製造販売 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(目標時期) | 3年後 |
経営方針・目指す姿(内容) | 経営理念「品質は礎、人は財産、利益は泉」に基づいた経営を行う。法令を遵守し、お客様に信頼いただける医薬品を安定して製造、供給し続けるために品質向上・生産性向上を心がける。また、社員が心身ともに健康で働き続けられる職場環境を整え、豊かな地域への発展にも貢献し、地域に根差した会社を目指す。 |
重点的な取組1(3側面) | |社会_ |
重点的な取組1(内容) | 医薬品に関する授業を地域の小学校・中学校・高校で行う |
重点的な取組2(3側面) | |社会_環境_ |
重点的な取組2(内容) | 社内の資源の使用状況を把握しモニタリングを行い、客観的な視点で問題点を洗い出し社内共有する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済_社会_環境_ |
重点的な取組3(内容) | 社内へ弊社の製品情報、製品に使用されている資材・原料の情報、SDGsについての情報を発信する。社外へ弊社のSDGs活動についての情報を発信する。 |
操作 |